三線リペア一覧

16_12

2016_11

16_10

16_9

16_8

16_7

16_06

16_5

16_4

16_3

16_02

2016_1

2015_12

2015_11

15_10

15.09

15_8

2015_7

15_06

15_05

15.04

2015_3

2015_2

2015_1

2014_12

2014.11

2014_10

2014_9

2014_8

2014_07

2014_6

140508

2014.04

14_03

2014_2

2014_1

2013_12

201311

2013_10

1309

2013_2

 

 

 

直さずに新品三線買うならココ


三線を守るためのケースは大切です


くるくる戻る-飽きた-汚れた


ティーガーで三線の第一印象は決まる


自分だけの1点ものを見つけよう


予備があると心強いです


工工四で正確に覚えたい!


自分で造ってみたい直してみたい


 

本皮をぶっ壊ーす!

 

貴ホームページ閲覧有料化?

松田様

○○の△△です。三線の革の張り替えでは、何回かお世話になっております。
いつも、貴ホームページを楽しく拝見させていただいております。
この度、リペアー一覧を見ておりましたら、黒い背景に白文字で、
下記のようなメッセージが表示されていました。
これは、どう言ったワケでしょうか?
楽しみにしていた従来通リの閲覧はできなくなる、と、いうことでしょうか?
とても、松田様が書いたメッセージとは思えますが?

<ホームページをご覧の方々へ
料金をお支払い頂ければ、このメッセージは直ちに消去されます。ご不便をお掛け致しますが、
その旨、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
電話の場合は098-892-4575(おかけ間違いにご注意ください)

<無料料金閲覧期間が終了いたしました。このホームページをご覧いただくには加入が必要です。
「さんしんの松田」で検索
お電話なら098-892-4575/10〜18時
ご案内チャンネルに切り替えますか?

 

上記のメールを頂戴しましたので一応注意書きしときますね。

これはネタです。今回の記事が「NHK放送のスクランブル化」について扱っていましたので、

冗談です。ギャグです。(真顔)

これまでと同様に当HPは無料で閲覧できますので、どうぞたくさん見てやって下さいませ。^^


自分はNHKがけっこう好きで色んな番組を観せてもらっています。

なので、これまでずっと受信料を払ってきましたし、これからも払い続けて観たいと思います。

ただ、立花党首がおっしゃるスクランブル化には賛成です。

WOWOWとかNetflixなどのように観たい人がお金を払って観ればいいんじゃないかな。

全く観なくてもテレビやスマホがあれば払えでは不公平感が出ますからね。^^

【今回施行させて頂いた内容】

●両面本皮張替【上張り】:40,000円

●チル3本新品交換 サービス

●棹のクリーニング:サービス

【本皮をぶっ壊ーす!】 税込価格40,000円 沖縄県  Hさま


 

□ お支払い方法

● 銀行振込【前払い】
(琉球銀行・ゆうちょ銀行・ )
※ お振込み手数料はご負担くださいませ。

 

● 代金引換【着払い】
商品が到着した際に、お支払して頂く方法です。
※ 代引手数料はお買い物合計金額に応じて発生致します。

 

● クレジットカード決済
こちらから任意でお手続きメールを差し上げます。
※手数料は一切必要ございません。

 

□ 配送

【業者】ヤマト運輸
【備考】三線・ケースなどは宅急便のみ。チル・ウマ・バチ・本など小物類はネコポスでの発送も可能です。

● 銀行振込(ゆうちょ含)⇒ご入金確認後、在庫を確認次第、発送いたします。
● クレジット、代金引換 ⇒ご注文確認後、在庫を確認次第、発送いたします。

【配送希望時間帯をご指定出来ます】
午前中(12時まで)・14時~16時・16時~18時・18時~20時
※ ただし、事情により指定時間内に配達ができない事もございます。

 

□ 送料

● 1配送先につき、合計13,000円以上ご注文いただいた場合、送料無料。
● 12,999円未満の場合は、1配送先につき全国送料 1,300円。
● ネコポス対応の商品は1配送先につき298円。