三線リペア一覧

16_12

2016_11

16_10

16_9

16_8

16_7

16_06

16_5

16_4

16_3

16_02

2016_1

2015_12

2015_11

15_10

15.09

15_8

2015_7

15_06

15_05

15.04

2015_3

2015_2

2015_1

2014_12

2014.11

2014_10

2014_9

2014_8

2014_07

2014_6

140508

2014.04

14_03

2014_2

2014_1

2013_12

201311

2013_10

1309

2013_2

 

 

 

直さずに新品三線買うならココ


三線を守るためのケースは大切です


くるくる戻る-飽きた-汚れた


ティーガーで三線の第一印象は決まる


自分だけの1点ものを見つけよう


予備があると心強いです


工工四で正確に覚えたい!


自分で造ってみたい直してみたい


 

ブログ的なこと 【2019年 1月】


【今年始めの爪切り】19.01.15

休日を利用して行ってきました。

ネイルサロンへ(笑)

可愛いねぇねぇに切ってもらってルル子も思わず見つめます。(@ @;

 


【年始の普天間】19.01.04

新年あけましておめでとうございます。

毎年恒例の年明け4日の普天間神宮前です。

やはり今日が仕事始めのところが多く会社の方々で見えてる様子。

かなり後ろまで長蛇の列が出来ています。

 

年明け早々、その群衆に向かって吠えまくるR氏。

おい!やめれ!(笑)

皆様、今年も宜しくお願い致します。m(_ _)m