三線リペア一覧

16_12

2016_11

16_10

16_9

16_8

16_7

16_06

16_5

16_4

16_3

16_02

2016_1

2015_12

2015_11

15_10

15.09

15_8

2015_7

15_06

15_05

15.04

2015_3

2015_2

2015_1

2014_12

2014.11

2014_10

2014_9

2014_8

2014_07

2014_6

140508

2014.04

14_03

2014_2

2014_1

2013_12

201311

2013_10

1309

2013_2

 

 

 

直さずに新品三線買うならココ


三線を守るためのケースは大切です


くるくる戻る-飽きた-汚れた


ティーガーで三線の第一印象は決まる


自分だけの1点ものを見つけよう


予備があると心強いです


工工四で正確に覚えたい!


自分で造ってみたい直してみたい


 

ブログ的なこと 【2018年 7月】


【暑い夏がやって参りました】18.07.24

夏の高校野球沖縄代表が決まりました〜。

いつもの興南なので新鮮味はありませんが安心感があります。

選抜は駄目だったので今夏には期待しつつ応援したいと思います。

 


【今月もルル子を載せとこ】18.07.12

14年使っている店舗のクーラーが壊れたので、知り合いの業者さんに見てもらうと

基盤が逝ってるとのことで交換して頂きました。

 

その間、クーラーを止めて作業をしていましたので暑いのなんの(汗)

ルゥルゥも暑いよね。でも我慢の子。なんとか耐えました。えらい!

 

梅雨も開け、台風も去り、しばらくは雨も降らないよう。

ダムも80%ほどあるみたいなので問題ありませんね。

 


【100円で楽でピカピカ☆】18.07.11

台風は本島を反れて先島方面へ行ったので雨風はさほど影響を受けませんでした。

が、車の汚れが半端ないので開店前にコイン洗車しに行ったのですが、

皆さんそうですよね、汚れましたよね。

長蛇の列で30分くらい待ちました♪ 【報告】