三線リペア一覧

16_12

2016_11

16_10

16_9

16_8

16_7

16_06

16_5

16_4

16_3

16_02

2016_1

2015_12

2015_11

15_10

15.09

15_8

2015_7

15_06

15_05

15.04

2015_3

2015_2

2015_1

2014_12

2014.11

2014_10

2014_9

2014_8

2014_07

2014_6

140508

2014.04

14_03

2014_2

2014_1

2013_12

201311

2013_10

1309

2013_2

 

 

 

直さずに新品三線買うならココ


三線を守るためのケースは大切です


くるくる戻る-飽きた-汚れた


ティーガーで三線の第一印象は決まる


自分だけの1点ものを見つけよう


予備があると心強いです


工工四で正確に覚えたい!


自分で造ってみたい直してみたい


 

ブログ的なこと 【2017年 9月】


【登場! iPhone x】17.09.13

昨夜2時からAppleの恒例のやつ観ました。眠いです。

やっぱり目玉はコレこれですよね。「X(テン)」

数年ぶりにデザインの大型刷新。ベゼルレスがかっこいい。

 

いま使ってる「iPhone 5s」がもう4年近くになるから

そろそろ買い替えようかな〜。

12万円からかぁ・・。

顔面認証機能など最新テクノロジーがブッこまれてるから遊んでみたいさぁ。悩む。

 


【ビビリのリペア】17.09.04

ちょっとした調整なので、ここに載せておきます。

赤丸らへんが盛り反っていたので「上」あたりを弾くと

ビ〜ンと雑音が出てしまっています。

 

本来はこの “トゥーイ” 面を取り直してから新しく塗り直すのですが、

予算の都合上、今回はトゥーイ削りのみの施行。

舞台などで使用するのは失礼になりますが、

ご自宅専用ということなのでOKかと。

 

これで改善されて雑音も払拭できました。

 

ちなみにウチで試し弾き用として今も置いてある三線も

反っていたのでトゥーイ面を取り直して塗りはせず使っていますが、

現在でも、ばんない鳴ってますよ!

商品ではないので、これで良いんです。 ↓↓↓↓↓

 

そんなこのトゥーイ取りのみ三線がどれほど鳴るかは下の動画でどうぞ。

まぁ、弾き手が凄いという話もありますが・・。^^;

 

なお、ビビリ音の酷い三線を手軽に直すこのリペアの料金は1,000円です。

ただ、ビビリは他にも唄口とか部当ても原因として考えられるので、

もし良ければ一度見せて頂き相談させて下さいね。

 


【青春の淡い想い出を・・】17.09.04

昨日、「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」を観てきました。

普段は行き慣れた【ミハマ7プレックス】に行くのですが、

この映画はソコでは上映されておらず、

仕方なく人が尋常じゃない【ライカムイオン】へ行きました。

出来て久しいのに、ここで映画を観るの初めて。

 

午前11:20からの早い時間帯開始とはいえ、

観客が全部で10人ほど・・。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

観おわった。90分が長かった・・。

駄作ではないが、良作でもない。

最後は観客丸投げフィニッシュに戸惑う。

 

先の「君の名は。」を映画館で観なかったことを大後悔していたので、

頑張って行ったのだが、★★☆☆☆ 。

 

でも観に行って良かったと思う数少ない点を。

 

◯ 担任教師の声優、花澤香菜さんの声が聞けた。

 

◯【物語シリーズ】を手掛けた「シャフト」の映像美が楽しめた。

 

◯ エンドロール曲の「打上花火」が素晴らしく、救いだった。

 

しかしこの映画では、淡い青春の想い出は決して蘇らない(笑)

 


【懐かしフォト】17.09.02

断舎離してたら昔の写真が出てきました。

海洋博と思うので´76年頃か?

セピア色のあの頃の少年は今はオヤジ(満47歳)。

月日が立つのは早いもの。ふふふ。