三線リペア一覧

16_12

2016_11

16_10

16_9

16_8

16_7

16_06

16_5

16_4

16_3

16_02

2016_1

2015_12

2015_11

15_10

15.09

15_8

2015_7

15_06

15_05

15.04

2015_3

2015_2

2015_1

2014_12

2014.11

2014_10

2014_9

2014_8

2014_07

2014_6

140508

2014.04

14_03

2014_2

2014_1

2013_12

201311

2013_10

1309

2013_2

 

 

 

直さずに新品三線買うならココ


三線を守るためのケースは大切です


くるくる戻る-飽きた-汚れた


ティーガーで三線の第一印象は決まる


自分だけの1点ものを見つけよう


予備があると心強いです


工工四で正確に覚えたい!


自分で造ってみたい直してみたい


 

ブログ的なこと  【2014年 11月】


【日曜だんぱち】14.11.30

danpati11

断髪して帰って来てから、おビール3本目。

今年はこれでダンパチ終わりかな?

それとも正月断髪しにもう一回行こうかな?

ウチに帰って来て六がいないのが寂しいな。

 

DSC09872_edited-1

今年は六ちゃんとお別れした辛い年でしたが、

残り一ヶ月、凌いでいきたいと思います。

 


【日曜午後の琥珀色】14.11.23

DSC02979

どこかのサイトで聞いた話によるとワイングラスでビールを飲むと

旨味を閉じ込めて美味いという。

なので、最近はこんな感じでたしなんでおります。

 


【本日のルル子】14.11.10

IMG_3047

アゴ乗せて寝てます。以上。(笑)

 


【しよんティーガー調達♪】14.11.04

DSC02851 copy

休日を利用して「しよん」さんに行ってきました。

 

DSC02853 copy

相変わらずネェネェ達が一生懸命お仕事されてましたよ。

 

DSC02854 copy

染から一点ものの逸品です。

 

DSC02857 copy

今回も新作ティーガーを分けて頂きましたので、

気に入った色合いがあれば選択くださいませ~。^^

 

しよんロートン織りのページ

しよん花織のページ