三線リペア一覧

16_12

2016_11

16_10

16_9

16_8

16_7

16_06

16_5

16_4

16_3

16_02

2016_1

2015_12

2015_11

15_10

15.09

15_8

2015_7

15_06

15_05

15.04

2015_3

2015_2

2015_1

2014_12

2014.11

2014_10

2014_9

2014_8

2014_07

2014_6

140508

2014.04

14_03

2014_2

2014_1

2013_12

201311

2013_10

1309

2013_2

 

 

 

直さずに新品三線買うならココ


三線を守るためのケースは大切です


くるくる戻る-飽きた-汚れた


ティーガーで三線の第一印象は決まる


自分だけの1点ものを見つけよう


予備があると心強いです


工工四で正確に覚えたい!


自分で造ってみたい直してみたい


 

ブログ的なこと  【2014年 1月】


【傷だらけのiphone】14.01.30

DSC01012

ご来店のネェネェが持ってたiphone5のブラック&スレートが

全面傷だらけだったので、思わず写真取らせてもらいました。

とにかく、全体がこうした打ち傷だらけなんです。

多くの人がケースに入れて保護している中、裸でワイルドに使われてるのは

逆に感動モンですよ。しかも保護フィルムも無し。

よ〜し、自分も今日から男らしく裸でiPhone持つぞー!

・・・なんて言える度量はあるはずもありません。ふふふ

 


【ウィノナ・ライダー好き♡】14.01.25

3154

いきなりですが、「リアリティーバイツ」の頃のウィノナちゃん可愛い。

 

51AKBT3HDHL

 

有名な出演作は「シザーハンズ」でしょうけど、

個人的には魔女狩りを題材にした「クルーシブル」のウィノナの演技が

狂気じみてて素晴らしかったので好き!

 

41PEBG2Y60L

 

ただその後、有名ブランドショップで万引きして捕まっちゃいましたが

ぜひもう一花二花咲かせて欲しいです。^^

 

uino

42歳になられた現在のウィノナさん。

お綺麗ですね。

 


【もはや南国じゃない!! ^^】14.01.23

IMG_1041

朝方、やたら寒くて何℃かね~?と見てみると何と!

8℃!

そりゃぁ~、寒ぃ~さよや~。

ヤンバルは恐らく4、5℃くらいじゃないかね?

沖縄はもうすぐ雪降りますよ。(笑)

 

DSC00993_2

日中、気温が上がったとはいえ底冷えする室内なので

ふかふかぁ~布団にストーブで暖まる六ちゃん、いいあんべぇ~でスヤスヤです。^^

 


【稲嶺氏が大勝】14.01.20

DSC00982

大差での圧勝です。

 

DSC00981

県知事⇒「もう承認しましたから」と開き直り。

♪そんなの関係ねぇ〜♪ そんなの関係ねぇ〜♪ オスプレイ♪

 

DSC00983

これは、完全にもめますよ。

みんなで真剣に考えてまいりましょう。

 


【永六輔とルルちゃん、冬眠中】14.01.17

DSC00976_2

昨日は病院デーだったので薬が効いているのか爆寝しております。

ストーブが暖かそうです。^^

 

IMG_2286

ルゥルゥ可愛いな~♪

ちなみに、この子は一日20時間は寝ております。

起きてる4時間の間にいろいろヤラかすのです。^^;

 

IMG_2300

【報告】夕方、起きました。^^

 


【楽しいアプリmomentcam♪】14.01.16

IMG_2291

本日のアプリ【momentcam】です。^^

自撮りしたものを簡単に楽しくアニメちっくにしてくれます。

 

C3CA97DD4DA95E8E-42286366342BFC0C

髪型とか髭、メガネ、服装などいろいろ選択できるので

遊んでみてはいかが!? 無料です♪

 

4EB66A8B4E936A9F-30F1B6BDFEE7FED2

さてと、HPを更新更新! ^^

 

713C53D0929E2B0D-E762159379ABEA26のコピー

六ちゃんでやってみたら、犬人間みたいで気持ち悪りぃ~。^^;

 


【辺野古の海をこの目に】14.01.14

IMG_2283

昨日、休みを利用してヤンバルの辺野古へ行ってきました。

そう、普天間基地移設予定地です。

普天間住民として何が出来るというわけでもありませんが、

とにかく直に見ておかないといけないと、恥ずかしながら初めてその場へ赴きました。

 

IMG_2285

小雨の落ちる中、人こそあまり居ませんでしたが、

テレビ局の方々がカメラを向けていたり何か重々しい空気でした。

映像越しでは何度も見た風景ですが実際に見ると改めて思うのですが

こんな手付かずの海にまた仰々しいモノを作るのはどんなものなのかと感じます。

もちろん、地元の普天間基地はとても危険で撤去してくれるのは

万々歳なのですが、だからといって県内でたらい回しはないのでは?

 

IMG_2282

ただ、昨今の中韓問題も深刻なので基地の重要性も分かります。

が、改めて個々が考えていくべき問題だと思いました。

まだ、行かれたことの無い方はぜひ一度訪れてみることをお勧めいたします。

 

14_01

 


【店舗でのクレジット決済対応しました】14.01.11

130523_square_jp

最近話題のスマホ・タブレットで簡単便利にクレジットカード決済できる

【Square】を導入いたしました。

他にも【楽天スマートペイ】など各社から登場していますので

自社にあったものを選択なさると良いと思います。

 

IMG_0661

手順としては、まずiOS端末(iPhone/iPad)での使用であれば

App StoreからSquareと検索し、そちらをインストール。(無料)

ちなみに、自分はiPadで利用することにします。

 

名称未設定 1

次に送られてきたリーダーを画像のようにイヤホンジャックにしっかり差し込んだのを確認する。

しかし、この小さい端末でホントに大丈夫なのか最初は半信半疑でした。^^

 

 

005

そして、お客さまが購入された金額を入れます。

あらかじめ任意で商品を登録しておくことも出来ます。(便利!)

 

card

次に、お客さまのカードをリーダーでスワイプさせます。

これはリーダーを左手で支えながら右手でカードをシュパッ!とスライドさせるのですが

なかなか一回では認識してくれません・・。

2、3回繰り返して承諾が得られる感じです。^^;

 

IMG_2254

クレジット・カードが通ると次にサインしてちょうだい画面が出るので

そこにお客さまにサインしてもらいます。

しかし、わたしの字ヘタですね・・・。ご迷惑をお掛けします。(笑)

で、下の「OK」をクリックして次へ。

 

last

最後の仕上げはレシートが必要かどうかの質問があります。

必要な方は一番上の【SMSで送信】欄に携帯電話番号を入力すれば

文字通りSMSにお買いもの内容が飛びます。

また、レシートをEメールで送って欲しい方は真ん中の欄にメルアドを入力します。

そして一番下、レシート必要なしという方はソコをクリックして完了となります♪

 

とても簡単ですね。

以前は、電話回線を利用したイカニモ端末をドドーンと置いていましたが

いやぁ〜、時代はアプリなんですよね、あぷり。

 

ところで、このシステムが特に活躍するのは出張で商売なさってる方じゃないでしょうか。

例えば、出張青果店とか出張マッサージ、さらには出前サービスなどなど。

便利な世の中がどんどん突き進んで行きますね。

 

IMG_2255

というわけで、当店でのご利用の際はぜひこの【Square】で

クレジット・カード決済をご利用下さいませ。

 

追記:残念ながらJCBには対応していません・・。あしからず。

 


【正月早々買ったモノ】14.01.08

DSC00949

一年くらい使ってきたガスコンロが壊れたので買い替えました。

う~ん、IHコンロ真っ盛りな平成の世にガスコンロで

飯を作っている家庭なんて今どきあるのだろうか・・。

 

だって、ガスが通ってないんだもの。

だって、IHコンロ使うとブレーカーが落ちるんだもの。

 

それでも無いと困るので感謝して使用させて頂きます。(笑)

 


【午年ですが御犬様も元気です】14.01.07

DSC00925

正月、ドライブして遊んできた様子の2ショット☆

犬年まで元気にがんばろう!

ちなみに私も犬年です。聞いてない・・はい・・。^^;

 


【今年もゆたしくです!】14.01.06

IMG_2230

毎年、思うのですが正月休みは、あっという間ですね。^^

ほとんどの方が今日から仕事始めのことだと思いますが

今年もテ~ゲ~にチバって参りましょう~!